ここではサガフロ2に関する貴重なグッズを写真つきでご紹介いたします。
著作権上の配慮から、写真の一部にぼかし処理をかけさせていただいたため、ピンボケ写真集となっております(汗)。
見づらくて申し訳ございませんが、画像につきましてはみなさんご存知の小林智美さんによる画です。どうか心の目でごらんください。
また、写真掲載につきまして問題がございましたら、お手数ですが連絡用アドレスまでご連絡をお願いいたします。
【テレホンカードとテレカケース】
カードの表面は壮年ギュスターヴ13世の立ち絵、ケースはゴールドで、サガフロ2のロゴが刻まれています。

【ギュスターヴ様フィギュア】
コトブキヤの製品で原型師は稲垣洋氏。デザインは小林智美さんの絵を再現しています。

販売価格は14,800円。特に大きなフィギュアではないのですが、フィギュアとしては結構高額な方だと思います。
シリアルナンバーが入っています。原型師の方はふだんは美少女フィギュアなどを手がけていらっしゃるようです。いつも思いますが、足元に転がっている生き物が謎です。
鋼の脛あての細工などは細かくてきれいですね。
【東京交通局発行のTカード(千円分)】
Tカードは2008年で販売を終了しており、今はもうありません。駅で購入できたそうです。

二つ折になっており、表側には青年ギュスターヴとゲーム画面三種類が載っています。Tカードとサガフロ2というつながりが意味不明ですが、もしや「鋼のギュスターヴ」だけに「鉄」道とかけた!?
【ファミ通の全プレペンケース】

【予約特典CDカバー集】
コンビニでフロ2の予約をするともらえたそうです。

最後に、【ミレニアムコレクション】
この中では最も発売年が新しいものです。

【ミレニアムコレクションのおまけその1】
噂のギュスターヴ様Tシャツ。「THE STEEL XIII(鋼の十三世)」というロゴが入っています。

【おまけその2。ティーカップ】
カップにはマリー様、ソーサーにはギュスターヴ一家の家族の肖像が入っています。

サガフロ2のグッズはあまり多くないので、どれも今となっては貴重なものばかりです。
写真提供はPさまでした。ありがとうございました!
(文責・ネム)